山陰海岸ジオパーク


(一部ですが)
兵庫県美方郡香美町・新温泉町
兵庫県豊岡市竹野町・鳥取県岩美郡岩美町・京都府京丹後市丹後町

余部から 約22.5km
七坂八峠の、兵庫県と鳥取県の県境にあります。
東浜の展望を望むというよりは、知る人ぞ知る、夕陽のポイントです。
夕陽のきれいな季節には、駐車場に車を停め、ベンチに座り、多くの方々が眺めています。 |
「東浜展望所」の位置 鳥取県岩美郡岩美町陸上
Yahoo!地図で 見る
〈 35.609318,134.370861 〉−Googleマップ
【 960 074 684 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度36分32秒 ・ 東経134度22分15秒 》 |
東浜展望所の端に、陸上岬遊歩道入り口があり、徒歩約7分で着きます。
西には、羽尾岬。東には、多分ですが、竹野の猫崎半島まで望めました。 |
「陸上岬展望台」の位置
Yahoo!地図で 見る
〈 35.612658,134.370903 〉−Googleマップ
【 960 104 145 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度36分46秒 ・ 東経134度22分15秒 》 |
|
余部から 約23.8km
映像 動画
西脇海岸について、各自治体などのホームページに、
寝覚の佳境ともいわれ、小さな島々と緑の松が連続する美しい景観が見られる。と書かれてあるとおり、
本当にきれいな海岸です。
東側には、東浜や陸上岬が望めますが、やはりメインは西側の、西脇海岸です。 |
「東浜展望所」の位置 鳥取県岩美郡岩美町陸上
Yahoo!地図で 見る
〈 35.601064,134.353986 〉−Googleマップ
【 960 042 714 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度36分4秒 ・ 東経134度21分14秒 》 |
|
余部から 約23km
 |
「東浜駅 トイレ」の位置
Yahoo!地図で 見る
〈 35.599706,134.362417 〉−Googleマップ
【 960 043 565 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度35分59秒 ・ 東経134度21分45秒 》 |
|
牧谷駐車場に車を停め、トンネル手前の、遊歩道入り口の案内板を見ると、所要時間30分の文字。
偶然おられた地元の方に遊歩道の事を聞くと、道は細いが整備されているとの事。
しかし、体力に自信がないので、近道はないですかと聞くと、
大羽尾地区の勧学寺からなら、きつい登り坂だが、約15分で行けると教えてくれ、
直ぐにそこの登り口まで行くと、明らかにきつ過ぎる上り坂。結局、断念。 |
「竜神洞展望休憩所」の位置 鳥取県岩美郡岩美町大羽尾
Yahoo!地図で 見る
〈 35.605786,134.340847 〉−Googleマップ
【 960 071 307 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度36分21秒 ・ 東経134度20分27秒 》 |
余部から 約24.6km
「牧谷駐車場」の位置 鳥取県岩美郡岩美町牧谷
Yahoo!地図で 見る
〈 35.595437,134.342917 〉−Googleマップ
【 960 041 075 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度35分44秒 ・ 東経134度20分35秒 》 |
余部から 約24.4km
「勧学寺」の位置 鳥取県岩美郡岩美町大羽尾
Yahoo!地図で 見る
〈 35.604495,134.343875 〉−Googleマップ
【 960 071 168 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度36分16秒 ・ 東経134度20分38秒 》 |
余部から 約24.2km
「大羽尾 トイレ」の位置 鳥取県岩美郡岩美町大羽尾
Yahoo!地図で 見る
〈 35.603193,134.344458 〉−Googleマップ
【 960 071 020 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度36分11秒 ・ 東経134度20分40秒 》 |
|
余部から 約26.8km
映像 動画
駐車場の表示は無いのですが、神社前に停められそうな場所があったので駐車し、急いで撮影。
荒砂神社の階段を上がるか、浦富海岸側からも、宮島展望台に行けます。
浦富海水浴場や田後漁港も見渡せます。
◆トイレ◆は、荒砂神社の横にあります。 |
「荒砂神社・宮島展望台」の位置 鳥取県岩美郡岩美町浦富
Yahoo!地図で 見る
〈 35.590784,134.321625 〉−Googleマップ
【 960 008 508 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度35分27秒 ・ 東経134度19分18秒 》 |
余部から 約28.8km
映像 動画
駐車場が海岸側と、少し離れた山側の2カ所あり、その山側の広い駐車場に、◆トイレ◆があります。
城原海岸や菜種五島を望める景勝地で、見た瞬間に思わず、『きれい』とつぶやいてしまいました。
網代向きに200mほど行くと、城原海岸へ下りる道があり、そこから網代港へと続く約3kmの歩道が、
浦富海岸自然探索路ですが、歩いていません。 |
「城原展望駐車場」の位置 鳥取県岩美郡岩美町浦富
Yahoo!地図で 見る
〈 35.590874,134.307889 〉−Googleマップ
【 960 007 488 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度35分27秒 ・ 東経134度18分28秒 》 |
余部から 約29.7km
映像 動画
駐車場から海岸を見下ろすと、島々が点在する入り江に、整備された遊歩道が見えます。
鴨ヶ磯海岸に行ってみようと思い、遊歩道(階段)下り口に行くと、◆トイレ◆160mの立て看板。
まさかと思い階段を下っていくと、本当にトイレがありました。こういう発想は素晴らしいと思います。
5分程度下り、海岸近くに着くと、水尻洞門が見え、浦富海岸自然探索路と合流します。
小さな海岸ですが、ここから見渡す風景は、抜群に綺麗です。おすすめします。
箱庭のようだとの表現が正しいかどうか分かりませんが、どこから見ても絵になる景観です。
城原海岸方向へ行くと、露軍将校遺体漂着記念碑があり、その由来が記された案内板もあります。 |
「鴨ヶ磯展望駐車場」の位置 鳥取県岩美郡岩美町浦富
Yahoo!地図で 見る
〈 35.588576,134.302597 〉−Googleマップ
【 960 006 569 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度35分19秒 ・ 東経134度18分9秒 》 |
映像 動画
駐車しても良いのかどうか迷いましたが、浦富海岸自然探索路(中国近畿連絡自然歩道)入り口近くに、
駐車出来そうな場所があったので、あつかましく停めました。
徒歩約3分で、千貫松島が見えます。
そこから民家の裏を通り、網代展望台や城原海岸へ続く、遊歩道が見えます。 |
「千貫松島」の位置 鳥取県岩美郡岩美町浦富
Yahoo!地図で 見る
〈 35.586187,134.292625 〉−Googleマップ
【 125 890 883 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度35分10秒 ・ 東経134度17分33秒 》 |
余部から 約30.6km
 |
網代漁港駐車場の隣です。
「網代漁港 トイレ」の位置
Yahoo!地図で 見る
〈 35.583616,134.293361 〉−Googleマップ
【 125 890 616 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度35分1秒 ・ 東経134度17分36秒 》 |
余部から 約26.2km
 |
海水浴シーズン 駐車場有料?
「浦富海岸 トイレ」の位置
Yahoo!地図で 見る
〈 35.590263,134.328306 〉−Googleマップ
【 960 009 412 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度35分25秒 ・ 東経134度19分42秒 》 |
|
余部から 約29km
「岩井温泉」の位置 鳥取県岩美郡岩美町岩井
Yahoo!地図で 見る
〈 35.555559,134.361972 〉−Googleマップ
【 125 808 264 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度33分20秒 ・ 東経134度21分43秒 》 |
|
余部から 約37.6km
日本最大の砂丘で、国の天然記念物です。
観光客ほぼ全員が、丘のような砂丘最上部を目指します。
女性の観光客が長靴を履いていたので、質問すると、無料で貸し出ししているそうです。 |
「鳥取砂丘」の位置 鳥取県鳥取市福部町湯山
Yahoo!地図で 見る
〈 35.543988,134.236986 〉−Googleマップ
【 125 733 863 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度32分38秒 ・ 東経134度14分13秒 》 |
|
余部から 約36.3km
 |
数カ所あります。
「オアシス広場 トイレ」の位置
Yahoo!地図で 見る
〈 35.550532,134.2495 〉−Googleマップ
【 125 765 608 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度33分2秒 ・ 東経134度14分58秒 》 |
|
余部から 約34.4km
「砂丘温泉 「福部ふれあい会館」」の位置 鳥取県鳥取市福部町海士
Yahoo!地図で 見る
〈 35.556488,134.266625 〉−Googleマップ
【 125 797 369 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度33分23秒 ・ 東経134度16分0秒 》 |
余部から 約44.6km
「鳥取温泉」」の位置 鳥取県鳥取市末広温泉町
Yahoo!地図で 見る
〈 35.493422,134.233319 〉−Googleマップ
【 125 553 759 】−Mapion:マップコード
《 北緯35度29分36秒 ・ 東経134度14分0秒 》 |
|

(一部ですが)
兵庫県美方郡香美町・新温泉町
兵庫県豊岡市竹野町・鳥取県岩美郡岩美町・京都府京丹後市丹後町
|